【ギャラリー】「いわみの冬至祭 光の回廊2024」が始まりました(12/25まで)
1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと毎年開催してきた「いわみの冬至祭 光の回廊」。
24回目を迎えた今年は、19の個人・団体の方々にご出品いただき、屋内展示では200点の作品が集まりました。
陶器や和紙など様々な素材が使われ、それぞれの個性が光る展示となっています。
個性的な作品やクリスマス作品、地元の夏の催しで出品された灯篭なども展示され、優しい光が皆様を温かくお迎えします。
会期中の土曜日は20時まで開館し、建物ライトアップとイルミネーション、屋外展示作品の点灯を実施。
早速、開幕日の7日も点灯となります。ぜひお越しくださいませ。
また14日(土)17時からは想奏創舎(Sow Liberty)さんによるウクレレの生演奏もお聴きいただけます。
同日は「いわみの冬至祭 2024 in三隅中央公園」として、当館の建つ三隅中央公園内の5つの施設合同でのイルミネーションイベントも行いますのでぜひお越しください。
【「いわみの冬至祭 2024 in三隅中央公園」の詳細はこちら】
幻想的な光に包まれる美術館に、足を運んでみてはいかがでしょうか?
***************************
【会期】2024年12月7日(土)~12月25日(水)
【時間】9:00~17:00
【会期中の休館日】月曜日
※入場無料
★会期中の土曜日(7日、14日、21日)は20時まで夜間開館し建物のライトアップをします。
【会場】ギャラリー(終日)、回廊・中庭・前庭(土曜夜のみ点灯)
【関連イベント】「光とウクレレ」
12月14日(土) 17:00~20:00
【会場】石正美術館創作室 ※入場無料・入退室自由
【演奏】想奏創舎(Sow Liberty)
展示作品とともに、お気軽にお楽しみください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント