第11回「小さな世界展」~小さなフレームの中に、大きな世界アリ。~

【会期】2024年8月7日(水)~8月25日(日)

9:00~17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
会期中休館日:13日(火)、19日(月)
会場:石正美術館 ギャラリー

本展は「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。
展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。
11回目となる今回も一般の皆様から絵画や写真、陶芸、手芸など様々な作品を募集し、72の個人・団体様より117点の作品が集まりました。

【関連イベント※終了しました】
◆出品者によるギャラリートーク◆
【日 時】 2024年8月10日(土)14:00~15:00
【会 場】 石正美術館ギャラリー、創作室
参加可能な出品者様に作品についてのお話を伺う交流会です。どなたでも無料でご参加いただけます。

子ども美術教室 完成報告展「見たこともない動物たち《空想動物園》へようこそ!」

【会期】2024年7月20日(土)~8月4日(日)

9時~17時(入館は16時30分まで)
※観覧無料
会期中休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

主催:公益財団法人浜田市教育文化振興事業団

6月29日に開催した子ども美術教室「見たこともない動物たち《空想動物》を描こう!」に参加した子どもたちの作品展です。
龍や麒麟、ユニコーンに人魚など、古くから世界各地で描かれてきた空想上の動物たち。
先人の作品をお手本にしながら、想像をふくらませて不思議な動物を描きました。
大きな紙いっぱいに描かれた全22点の作品を展示しました。

令和5年度 石正美術館絵画教室作品展

【会期】2024年6月8日(土)~6月23日(日)

9時~17時(入館は16時30分まで)
※観覧無料
会期中休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

主催:公益財団法人浜田市教育文化振興事業団

令和5年度、当美術館で開講した美術講座「石本正絵画教室」、「初めての日本画」、「洋画教室」の受講生さんの作品を集めた展覧会です。
講師含め石本正絵画教室7名、日本画11名、洋画5名による全35作品を展示しました。

フォトクラブ インフィニティ「グループ展2024」

【会期】2024年4月20日(土)~5月6日(月・振)

9時~17時(入館は16時30分まで、最終日は15時まで)
※観覧無料
休館日:4月22日(月)、4月30日(火)
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市在住の作家を中心に2023年に結成した「フォトクラブ インフィニティ」による初のグループ展です。

【主催者のことば】
写真を撮りたい。可能性は無限大。
こんな時でも…どんな時でも…
そんな想いのある仲間10名が集まりました。
浜田市に在住する個性的なメンバーで結成した
「写真グループ・インフィニティ」による初のグループ展です。

ご高覧ご講評いただけましたら幸いです。

【関連イベント※終了しました】
◆フォトクラブ インフィニティ「グループ展2024」作品解説会
《日時》2024年4月20日(土) 14時~15時
※参加無料
《会場》石正美術館 ギャラリー

◆ウクレレコンサート「どこまでも~How Farl’ll Go~」
《日時》2024年4月27日(土) 14時~14時30分
※入場無料
《出演》ホクレアファイブ(静川正男、大平由美子、佐々木美穂、上野由美恵、寺井弦)
《会場》石正美術館 回廊(屋外)※荒天時創作室

石見の春展

【会期】2024年4月3日(水)~4月18日(木)

9時~17時(入館は16時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市三隅町は、全国で五指に入る桜の古木と言われる「三隅大平桜」をはじめ、早春を知らせる梅林や5万本のつつじを見ることのできる《花の郷》でもあります。本展は、そんな自然豊かな石見地方を彩る春にあわせた展覧会です。
今回は28の個人・団体様よりご出品いただいた「春」にまつわる127点の作品に加え、当館所蔵品より特別出品《寺戸恒晴「明けの大平桜」》を展示しました。

【関連イベント※終了しました】
◆しだれ桜コンサート
《日時》2024年4月7日(日) 14時~15時30分(開場13時30分)
《出演》ルトレット(大驛興次さん、中村弘志さん)
※入場無料
《定員》50名(事前予約可 0855-32-4388)
《会場》石正美術館 創作室

干支展-2024辰-

【会期】2024年3月20日(水・祝)~3月31日(日)

9時~17時(入館は16時30分まで)
※観覧無料
会場:石正美術館 ギャラリー

2018年より、当館で開催している「干支展」。
今回も2024年の干支・辰(たつ)をテーマとした陶芸・絵画・手芸などの一般公募作品を一堂に展示しました。

【関連ワークショップ※終了しました】
◆「土人形絵付け体験-辰-」
《日時》2024年3月30日(土) 13:00~15:00
《講師》土人形作家 福美さん(三隅町)
《参加費》1,000円
《定員》15名(要予約)
《会場》石正美術館創作室

いわみの冬至祭 光の回廊2023

【会期】2023年12月5日(火)~12月24日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※会期中土曜日は20時まで夜間開館、ライトアップ実施

※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー・回廊・中庭・前庭

1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。
陶器や石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品がギャラリーや美術館屋外に並び、
会期中土曜日(9日、16日、23日)は20時まで夜間開館・ライトアップを実施しました。

【関連イベント※終了しました】
◆生演奏「光とウクレレ」
12月16日(土) 17:00~20:00
【会場】石正美術館創作室 ※入場無料・入退室自由
【演奏】想奏創舎(Sow Liberty)

第10回「小さな世界展」~小さなフレームの中に、大きな世界アリ。~

【会期】2023年8月2日(水)~8月20日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

本展は「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。
展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。
10回目となる今回も一般の皆様から絵画や写真、陶芸、手芸など様々な作品を募集し、67の個人・団体様より185点が集まりました!
小さくてもパワーあふれる作品をぜひ会場でご覧ください。

【関連イベント※終了しました】
◆出品者によるギャラリートーク◆
【日 時】 8月13日(日)14:00~15:00
【会 場】 石正美術館ギャラリー、創作室
出品者を交えた交流会です。どなたでも無料でご参加いただけます。

消しゴムはんこ「福はんこ展」

【会期】2023年7月22日(土)~7月29日(土)

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー
【作家在廊日】 22日(土)、23日(日)9:00~16:00

江津市在住の消しゴムはんこ作家fukuhanko(福はんこ)さんによる初の個展です。
2016年頃から消しゴムはんこを始められた福はんこさん。
初期作品から最新作まで、「四季折々」「少年のこころ」など12のテーマに沿ったバラエティー豊かな58作品を展示しました。

【関連ワークショップ ※終了しました】
◆消しゴムはんこを体験しよう!◆
日時:7月29日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
参加費:500円
定員:各回5名(要予約)※対象:小学生~一般
講師:fukuhanko(福はんこ)さん
会場:石正美術館創作室
スイカや花火など夏をテーマにした消しゴムはんこ作りを体験しました。

「身近にある幸せ」さがして 干支一巡展

【会期】2023年7月8日(土)~7月17日(月祝)

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(最終日は祝日のため開館、翌日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市・江津市で絵手紙教室を開かれて12年目を迎えた、坂口みどりさんと教室の皆さんによる作品展です。
干支の年賀状をはじめ石見神楽、春、アマビエなどをテーマに12年分の色鮮やかな作品426点がギャラリーいっぱいに並びました。

石正美術館 子ども絵画教室「みんなで伊藤若冲になろう!」完成報告展

【会期】2023年6月27日(火)~7月6日(木)

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

6/17(土)開催のワークショップ「石正美術館 子ども絵画教室 『みんなで伊藤若冲になろう!』」の完成報告展です。

伊藤若冲のお手本を見ながら、大胆に、繊細に、自由な感性で描かれた45作品を、長い絵巻物風に仕立て展示。
子どもたちのパワーあふれる作品が並びました。

令和4年度 石正美術館絵画教室作品展

【会期】2023年6月3日(土)~6月18日(日)

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

令和4年度、当美術館で開講した美術講座「初めての日本画」、「洋画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会です。
日本画8名、洋画7名による全18作品を展示しました。

鐘築等「の・ような似顔絵店7」

【会期】2023年4月29日(土)~5月14日(日)

9:00〜17:00(入館は16:30まで、最終日は15:00まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー
作家在廊日時:土曜日(9時30分~17時)、日曜日(9時30分~15時頃まで)

当館では7回目となる、似顔絵作家・鐘築 等(かねつき ひとし)さん(出雲市)の似顔絵作品展です。
おなじみの芸能人や旬の人、懐かしのあの人などなど、今回も老若男女で楽しめる作品81点が一堂に並びました。

石見の春展

【会期】2023年4月2日(日)~4月23日(日)

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

全国で五指に入る桜の古木と言われる「三隅大平桜」をはじめ、早春を知らせる梅林や5万本のつつじを見ることのできる《花の郷》でもある浜田市三隅町。
本展は、そんな自然豊かな石見地方を彩る春にあわせた展覧会です。
今回は59の個人・団体様より絵画、水墨画、写真、立体作品など115点をお寄せいただきました。

大駅利香個展「道」~軌跡~KISEKI

【会期】2023年3月19日(日)~3月31日(金)

※会期変更となりました
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで、最終日は午後3時まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー
シングルを機に大阪からUターンされ、故郷浜田市で絵画制作に励む大駅利香さんの初めての個展です。瑞々しい色感の水彩画やドローイングなど約25点を展示しました。

【作者のことば】
小さな美しさを線や色に描きとめています。
これまでの私の人生。「道」軌跡をありのまま表現。一枚の絵が、日々の彩り、笑顔や元気になります事幸いです。

【関連ワークショップ ※終了しました】
◆「石州和紙コースターに大蛇(おろち)をドローイング」
《日時》2023年3月21日(火祝)
①午前10時30分~11時30分 ②午後2時30分~3時30分
《講師》大駅利香さん
《参加費》500円
《定員》各回15名(要予約)
《持ち物》鉛筆、ペン、色鉛筆など各自使いたい画材(絵具類は不可)
大駅さんが石見神楽の女子同好会「舞姫社中」に所属されているご縁から、石見神楽にちなんだワークショップを行いました。

干支展-2023 卯-

【会期】2023年1月7日(土)~1月20日(金)

会場:アクアみすみ(ロビー)
浜田市三隅町古市場589(三隅中央公園内)
営業時間:火~土/9時~21時 日・月/9時~17時
※観覧無料
休館日:会期中は無休

2018年より、当館で開催している「干支展」。
2023年の干支・卯(うさぎ)にちなんだ陶芸・絵画・手芸などの一般公募作品を一堂に展示しました。

いわみの冬至祭 光の回廊2022

【会期】2022年12月3日(土)~12月25日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※会期中土曜日は20時まで夜間開館、ライトアップ実施

※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー・回廊・中庭・前庭

1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。
毎年、陶器や木、石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品がギャラリーや美術館屋外に並びました。
会期中土曜日(3日、10日、17日、24日)は20時まで夜間開館・ライトアップを実施。

【関連イベント】「光とウクレレ」※終了しました
12月17日(土) 17:00~20:00
【会場】石正美術館創作室 ※入退室自由
【演奏】想奏創舎(Sow Liberty)

村上泰子のパッチワーク&キルト展

【会期】2022年11月22日(火)~11月27日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:会期中無休
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市在住の村上泰子さんによるアメリカン・パッチワークの作品展です。
アンティークUSAコットンを使い、全行程手縫いで仕上げた大作を含むタペストリーやバッグなどの小物を含め約60点を展示しました。

【作家略歴】
村上 泰子(むらかみ たえこ)

1950(昭和25)年、日原町に生まれる。
1988(昭和63)年、大阪府高槻市に住んでいた時、アメリカンパッチワーク(キルト)と出会う。その後、ベッドカバー、バッグ、タペストリーなど、多種多様な作品を作り、生活の中に豊かな彩りを取り入れて楽しんでいる。全ての作品にアンティークUSAコットンを使い、全行程を手縫いで仕上げている。
2000(平成12)年、講師の資格を取得。2008年に浜田にUターンし、創作活動を続けている。石正美術館では2017年の初個展以来2度目の個展開催となる。

寺井壽一落葉樹油彩展

【会期】2022年11月3日(木・祝)~11月18日(金)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

益田市在住の寺井壽一さんが、落葉樹の営みに人生観を重ねて描いたという油絵約30点を展示しました。

【作家のことば】
このたび、石正美術館ギャラリーにて、2006年以来の2回目の作品展を開催します。「落葉樹」を中心にした近作およそ30点の作品を発表いたします。御多忙中とは存じますが、ご高覧いただけましたら幸いです。

第9回「小さな世界展」~小さなフレームの中に、大きな世界アリ。~

【会期】2022年8月6日(土)~8月28日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

本展は「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。
展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。
9回目となった今回は絵画や写真、イラスト、陶芸、手芸など様々なジャンルから、80点を超える作品が集まりました!

「石州和紙に描いた日本画展」関連作家 収蔵作品展

【会期】2022年7月16日(土)~7月31日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:7月19日(火)、25日(月)
会場:石正美術館 ギャラリー

企画展「石州和紙に描いた日本画展」(過去開催含む)に出品した関連作家の当館収蔵作品を展示しました。

令和3年度 石正美術館絵画教室作品展

【会期】2022年5月21日(土)~6月12日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

昨年度、当美術館で開催された美術講座「初めての日本画」、「洋画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会です。
岩絵具と油絵具、画材は違えどそれぞれの個性を生かした鮮やかな作品が並びました。

生誕100年 回顧展 石本正 関連素描展

【会期】2022年3月19日(土)~4月8日(金)

午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
※観覧無料
休館日:3月22日(火)、28日(月)、4月4日(月)
会場:石正美術館 ギャラリー

対象から得た新鮮な感動をそのままに描く素描やスケッチを、石本正はとても重要視していました。
そんな彼の創作の原点ともいえる作品を4つのテーマに分けて紹介します。

第2期は、石本が描いた「花」の素描約15点を展示。
スケッチの段階から花に「花火」や「人」など異なるイメージを重ね、空想を膨らませながら描くこともあった石本。
中でも特に多く描かれたのが「鶏頭」「ケシ」「牡丹」でした。
画用紙を何枚もつなげて描いたスケッチからは、花を前にしていきいきと鉛筆を走らせる画家の感動が伝わってくるようです。

干支展-2022寅-

【会期】2022年1月2日(日)~1月16日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:1月11日(火)
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館、毎年恒例の「干支展」。
2022年の干支・寅(とら)をテーマとした展覧会です。
ジャンルの垣根を越え、個性豊かなトラたちが一堂に会しました。
主催:公益財団法人浜田市教育文化振興事業団
協力:浜田市浜田郷土資料館

いわみの冬至祭 光の回廊2021

【会期】2021年12月9日(木)~12月25日(土)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※会期中土曜日は20時まで夜間開館、ライトアップ実施
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー・回廊・中庭・前庭

1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。
陶器や木、石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品がギャラリーや美術館屋外を温かく彩りました。

鐘築等「の・ような似顔絵店6」

【会期】2021年11月20日(土)~12月5日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)、最終日は午後3時まで
※観覧無料
休館日:月曜日 ※11月30日(火)は設備工事のため休館
会場:石正美術館 ギャラリー

当館では6回目となった、似顔絵作家・鐘築等(かねつき ひとし)さん(出雲市在住)の似顔絵作品展です。
色紙を切り貼りして表現された有名人たちは、個性的ながらしっかりと特徴をとらえ制作されています。

画響人 四つのハーモニー 日本画四人展

【会期】2021年11月2日(火)~11月16日(火)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)最終日は16時まで
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

【出品作家】「画響人」(梅野美和子、児玉美智子、斎藤理恵子、村岡万子)
【出展数】6号から50号の日本画作品47点

【出品者のことば】
「画響人」(がきょうじん)とは、石正美術館日本画教室に通う仲間で、益田市、萩市在住の四人からなるグループです。タイトルにある四つのハーモニーとは、四人の個性が互いに響き合うようなグループでありたいとの願いから名付けたものです。

石本正画伯の作品に触れ日本画を志し、思いの詰まった石正美術館日本画教室に通い始め、前館長平坂常弘、学芸員横山由美子両先生のご指導を受けつつ、迷いながら、悩みながら、そして自由に楽しみながら創作を続けてきました。

それぞれの異なる個性が滲み出た作品展示になっており、日本画にあまり馴染みのない人にも楽しんでいただけるものと思います。

第8回 小さな世界展

【会期】2021年7月31日(土)~8月29日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館・翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。
展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。
8回目となった本年も絵画や写真、イラスト、陶芸、手芸など様々なジャンルの作品をお寄せいただき、計71点もの作品が一堂に並びました。

~三世代&臨床美術~大驛興次作品展

【会期】2021年7月10日(土)~7月25日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

金城町在住の大驛興次さんの作品を中心とした大驛ファミリー三世代展です。
ご家族それぞれが創作活動を楽しみ、臨床美術士としても活動されている大驛さん一家。
水彩やちぎり絵、木工作品から絵手紙まで幅広いジャンルの作品780点が一堂に並びました。

令和2年度 石正美術館絵画教室作品展

【会期】2021年6月12日(土)~6月27日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

昨年度、当美術館で開催された美術講座「初めての日本画」、「洋画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会です。
岩絵具と油絵具、画材は違えどそれぞれの個性を生かした鮮やかな作品21点が並びました。

稲倉寛 懐かしのSL写真展

【会期】2021年5月29日(土)~6月6日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

鹿足郡在住の稲倉 寛(ゆたか)さんが昭和45年頃~50年に撮影したSLの写真展を開催。
山陰本線でのラストランをおさめた貴重な写真を含む45点を展示しました。

田中昭則&ともこ二人展~セルフヒーリング~

【会期】2021年5月12日(水)~5月27日(木)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

【作者のことば】
街の様々な場所で出会った壁をモチーフに独自の写真表現を追求。色、形、リズムを楽しんでいただければ喜びます。(田中昭則)
直感で感じたものをパステルでアートにしています。見る方の心と何か響きあったり、心に届く一枚があれば光栄です。(ともこ)

石正美術館プレイバックVol.4 ~ともにあゆんだ20年~

【会期】2021年4月24日(火)~5月9日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:4/26日(月)、5月6日(木)
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館開館20周年となった2021年。これまでの美術館の記録や思い出をミュージアムニュースのコラムや写真で振り返ります。
プレイバック展の締めとなるVol.4では、一般の皆様から募集した石正美術館にまつわる思い出の写真やメッセージもあわせて展示しました。

石見の春展

【会期】2021年3月23日(火)~4月18日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館のある浜田市三隅町には、全国で五指に入る桜の古木と言われる「三隅大平桜」をはじめ、地域の人々に愛され続けている一本桜がたくさんあります。そんな自然豊かな石見地方を彩る春にあわせ、皆様から募集した春にまつわる作品が並びました。

~古布で紡ぐふる里の物語~木村喜代子作品展

【会期】2021年3月6日(土)~3月14日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー
木村喜代子さんによる古布を使った作品の展覧会です。
手作りの人形など可愛らしい作品217点が並びました。

【作者のことば】
蔵や箪笥の中で眠っていた“古布”
古布との出合いは、私の創作意欲を高め、レパートリーを広げてくれました。
暮らしの中に季節感や昔ながらの伝統行事をモチーフにストーリーを求めつつ創作してまいりました。
一針一針、心を込めて紡いだ作品は100点にのぼります。古布がかもし出す作品は心を和ませぬくもりを与えてくれます。ごゆっくりお楽しみ下さい。

石正美術館プレイバックVol.3 ~ともにあゆんだ20年~

【会期】2021年2月13日(土)~3月3日(木)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※最終日は午後4時まで
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館開館20周年となる2021年を前に、これまでの美術館の記録や思い出をミュージアムニュースのコラムや写真で振り返る展覧会です。
Vol.3では2010年~2006年まで遡りご紹介しました。

浜田市中学校美術部合同作品展

【会期】2021年1月28日(木)~2月11日(木・祝)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※最終日は午後4時まで
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市内の美術部のある中学校による展覧会です。
昨年、新型コロナ流行により作品発表の場に恵まれなかった美術部の生徒たちのため、市内4校(三隅中、第一中、第三中、浜田東中)が初となる合同作品展を開催しました。

干支展-2021丑-

【会期】2021年1月2日(土)~1月24日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

2018年より、当館で開催している「干支展」。
2021年の干支・丑(うし)をテーマとした展示を開催しました。

主催:浜田市立石正美術館・浜田市・浜田市教育委員会・公益財団法人浜田市教育文化振興事業団
協力:浜田市浜田郷土資料館

いわみの冬至祭 光の回廊2020

【会期】2020年12月5日(土)~12月21日(月)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※会期中土曜日は20時まで夜間開館、ライトアップ実施

※観覧無料
休館日:12/7(月)、14(月)※冬至の日の21日(月)は臨時開館
会場:石正美術館 ギャラリー・回廊・中庭・前庭

1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。
今年も陶器や木、石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品を展示しました。

第7回「小さな世界展」~小さなフレームの中に、大きな世界アリ。~

【会期】2020年11月3日(火・祝)~11月29日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。今回も平面、立体までさまざまな作品が並びました。

石正美術館プレイバックVol.2 ~ともにあゆんだ20年~

【会期】2020年10月10日(土)~10月25日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館開館20周年となる2021年を前に、これまでの美術館の記録や思い出をミュージアムニュースのコラムや写真で振り返る展覧会です。

石正美術館プレイバックVol.1 ~ともにあゆんだ20年~

【会期】2020年9月19日(土)~10月8日(木)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日 ※9/21(月)、22(火)は祝日のため開館、23(水)休館
会場:石正美術館 ギャラリー

石正美術館開館20周年となる2021年を前に、これまでの美術館の記録や思い出をミュージアムニュースのコラムや写真で振り返る展覧会です。

絵手紙横丁展

【会期】2020年8月1日(土)~ 8月10日(月・祝)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:8月3日(月)
会場:石正美術館 ギャラリー

絵手紙は 「ヘタでいい、ヘタがいい」
そんな魔法の言葉に導かれ、楽しく制作に取り組んできた、坂口みどりさんが講師を務める絵手紙教室の皆さんによる展覧会です。
個性あふれる絵手紙が並ぶ「横丁」を、どうぞごゆっくり散策下さい。

【出品】
坂口みどり(日本絵手紙協会公認講師)&素敵な仲間
《えらひめ・堂ヶ花・ふきのとう・はなみずき・ひまわり・(井田まちづくり)》

令和1年度 石正美術館絵画教室作品展

【会期】2020年6月9日(火)~ 7月26日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館 ギャラリー

昨年度、当美術館で開催された「石本正絵画教室」、「初めての日本画」、「洋画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会です。
一人ひとりの「描くよろこび」が表現された個性ゆたかな作品18点を展示しました。

三隅中学校美術部展

【会期】2020年2月1日(土)~2月14日(金)

午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

浜田市立三隅中学校の美術部の皆さん18名による作品展です。
若々しい感性で描かれたデザイン画やイラスト等の作品83点を展示しました。

干支展2020-子-

【会期】2020年1月2日(木)~1月17日(金)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

2018年より、当館で開催している「干支展」。
新年の幕開けに、石正美術館ギャラリーをおめでたい干支が彩りました。
今回も2020年の干支・子(ねずみ)をテーマとして皆様から広くご協力いただき、
絵画、書画、手芸などねずみにまつわるたくさんの作品が集まりました!

いわみの冬至祭 光の回廊2019

【会期】2019年12月7日(土)~12月22日(日・祝)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※会期中土曜日は20時まで夜間開館、ライトアップ実施
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー・回廊・中庭・前庭

1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。
毎年、陶器や木、石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品を展示しました。
《関連イベント》
■光の回廊コンサート(終了)

日時:2019年12月14日(土) 18:00~19:00 開場17:30
出演:鳩時計(益田市)
※入場無料・全席自由益田市で活動するバンド「鳩時計」の皆さんによるコンサートです。
曲目はこの季節にぴったりの「きよしこの夜」「アナと雪の女王~Let it go」など。このほか洋楽も交えて披露します。
当日は「光の回廊」ライトアップも実施!優しい光あふれる美術館で、ぜひお楽しみ下さい♪♪

第6回「小さな世界展」~小さなフレームの中に、大きな世界アリ。~

【会期】2019年11月14日(木)~12月4日(水)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)最終日は午後3時まで
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

「小サイズの作品の中で生まれる世界観」を楽しんでいただくことを目的として、2014年より開催してきた展覧会です。展示される作品は、40cm四方に収まる“小さな世界”ばかり。平面、立体、毎年さまざまな作品が並びます♪
今年は過去最多の70点以上の作品が集結しました!

【関連イベント】ギャラリートーク
11月23日(土) 14時~15時
出品者の方を交えた交流会です。
どなたでもお気軽にご参加いただけます。(終了しました)

ユネスコ和紙展 ~伝統の3紙・新時代の魅力~「華麗なる和紙作品展」

【会期】2019年10月22日(火)~11月10日(日)

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※観覧無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館 ギャラリー

ユネスコ無形文化遺産に登録された浜田市三隅町の「石州半紙」、岐阜県美濃市の「本美濃紙」、埼玉県小川町・東秩父村の「細川紙」。
石正美術館における本展では、「華麗なる和紙作品展」として、伝統の技と原料で漉いた和紙で作られた作品の数々を展示しました。

山口純寛 版画展 vol.1「平面の領域」

2019年8月7日(水)~8月18日(日)

午前9時~午後5時
※観覧無料
休館日:8月13日(火)
会場:石正美術館ギャラリー

版画家・山口純寛氏の画業40年に渡る、シルクスクリーンによる作品を展示しました。

鐘築等「の・ような似顔絵店5」

2019年7月20日(土)~8月4日(日)

午前9時~午後5時 (最終日は15:00まで)
※入場無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館ギャラリー

当館では5回目となる、似顔絵作家・鐘築等(かねつき ひとし)さん(出雲市在住)の似顔絵作品展を開催しました。色紙を切り貼りして表現された有名人たちは、個性的ながらしっかりと特徴をとらえ制作されています。

【関連イベント】
「鐘築等 僕の似顔絵術」

日時:2019年7月20日(土)
午後2時~3時30分
講師:鐘築等
参加費:無料
【概 要】
鐘築等「の・ような似顔絵店5」の開催にあわせ、作者の鐘築等さんが似顔絵制作についてのこだわりや、独自の制作技法について楽しくお話しします。
また、参加者の方も似顔絵の制作体験ができます!ぜひご参加ください。※終了しました

平成30年度 石正美術館絵画教室作品展【後期】

2019年6月8日(土)~6月23日(日)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館ギャラリー

昨年度、当美術館で開催された「初めての日本画」、「日本画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会。「平成30年度 石正美術館絵画教室作品展【前期】」に続き、一人ひとりの「描くよろこび」が表現された個性ゆたかな作品の数々を展示しました。

平成30年度 石正美術館絵画教室作品展【前期】

2019年5月25日(土)~6月7日(金)

午前9時~午後5時(最終日6月7日は15時まで)※入場無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館ギャラリー

昨年度、当美術館で開催された「石本正絵画教室」、「洋画教室」の生徒さんの作品を集めた展覧会。一人ひとりの「描くよろこび」が表現された個性ゆたかな作品が展示されました。

大正 昭和 平成 三世代美術展

2019年5月11日(土)~5月23日(木)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:月曜日
会場:石正美術館ギャラリー

大正・昭和・平成生まれの家族が、新元号元年を機に、「三世代美術展」としてちぎり絵・水彩画・油画・日本画・臨床美術など、それぞれの好きなジャンルで制作した作品を展示しました。

稲倉寛 SL写真展

2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:会期中は無休
会場:石正美術館ギャラリー

鹿足郡在住の稲倉 寛(ゆたか)さんが撮影したSLの写真展。
煙と蒸気を出しながら力強く走るSLの姿を展示しました。

石見の桜展

2019年3月26日(火)~4月21日(日)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌平日休館)
会場:石正美術館ギャラリー

浜田市三隅町には、全国で五指に入る桜の古木と言われる樹齢約600年の「大平桜」をはじめ、地域の人々に愛され続けている一本桜がたくさんあります。
山中にひっそりとたたずみ、静かに春を彩るその姿は、あたかも誇り高き石見人そのものを見るようです。
本展では、桜と対面した感動を表現した絵画や写真など、石見ゆかりの作家の作品を集め展示しました。

石正美術館 メッセージボード展3 ~ちいさないろどりの日々~

2019年2月8日(金)~3月17日(日)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)
会場:石正美術館ギャラリー

石正美術館では、来館されるお客様に少しでも喜んで頂けたらと、受付職員による手描きの「メッセージボード」を設置しています。
開館から18年間、毎朝描き続けたメッセージはスケッチブック115冊を越えました。

本展では2016年に開催した「メッセージボード展2」以降に描いたスケッチブック17冊を展示。かわいらしいイラストと共に、職員それぞれが感じた日々の彩りを、実際にページをめくってご覧頂きました。

新田芳道水墨画作品展 梅花展 -人生の華-

2019年1月22日(火)~2月3日(日)

9:00~17:00 (最終日2月3日は15時まで)
休館日:月曜日 ※入場無料
会場:石正美術館ギャラリー

浜田市三隅町在住の水墨画家・新田芳道さんの、傘寿・日本水墨院展文部科学大臣賞受賞を記念した作品展です。
この季節を代表する花、梅をテーマとして迫力の水墨画を展示いたしました。

干支展 -2019亥-

2019年1月2日(水)~1月20日(日)

9:00~17:00 (最終日20日は15時まで)
休館日:1月7日(月)、15日(火) ※入場無料
会場:石正美術館ギャラリー

2018年1月に開催した「干支展 -2018戌-」に続き、2019年の干支・亥(いのしし)をテーマとした展示を開催。新年の幕開けに、石正美術館ギャラリーをおめでたい干支で彩りました。

《関連イベント》
■土人形絵付け体験
日時:2019年1月19日(土)  13:00~15:00
講師:福美さん(土人形作家)
参加費:500円
定員:先着20名(予約可)

かわいいイノシシの型で作った土人形に絵付け体験ができます。世界に1頭のイノシシをお部屋に飾って、新年を彩りましょう♪(終了しました)

いわみの冬至祭「光の回廊2018」

2018年12月11日(火)~12月23日(日・祝)

9:00~17:00 月曜休館 ※入場無料
会期中の土曜日(15日、22日)は20時まで夜間開館し建物のライトアップ。
会場:ギャラリー(終日)、回廊・中庭・前庭(土曜夜のみ点灯)ほか

一年で一番日の短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたい。そんな思いで開催してきた「光の回廊」。
18回目となる今年は、皆さんの自由な発想でできた光のアート作品を広く募集し、展示いたしました。陶器や木、石州和紙など様々な素材から生まれる温かな光をお楽しみ頂きました。

《関連イベント》
■光の回廊コンサート
日時:2018年12月15日(土) 18:00~19:00 (開場17:30)
出演:ダミアンズ(メンバー: G Yul Brynner 岡本・Damian 天津・Keith 山根)
※入場無料

今年の「光の回廊コンサート」は、浜田市を中心に石見地域で活動するバンド「ダミアンズ」をお迎えして開催します。ダミアンズは、アメリカン・ミュージックであるカントリー&ウエスタンを中心に、アイリッシュ、ブルーグラス、フォーク、ゴスペルを始めアニメ、唱歌、民謡、ハワイアンなど幅広いジャンルを演奏されてきました。今回は「オオ・スザンナ」や「サイレント・ナイト」、「アメージング・グレイス」などが演奏される予定です。光のアートで彩られた夜の美術館で、アコースティックの温かな音色をお楽しみください。
(終了しました)

描楽連・一年遅れの十年記念展「人物を描く・モデルに学ぶ」

2018年11月23日(金・祝)~12月5日(水)
午前9時~午後5時 ※入場無料

休館日:月曜日

2007年11月に人物を専門に描く会として誕生し、昨年10周年を区切りに解散となった益田市の「描楽連(ゑがくれん)」(通称:ゑ連)。
毎月の例会においてモデルを通して人物を学び、会員それぞれの視点で表現してきました。
描楽連では、画材も描き方も自由。個性と表情豊かな人物画の数々が並びました。

長浜人形 永見巌焼 -その系譜と石見の作家・書画展-

2018年11月3日(土)~11月18日(日)
午前9時~午後5時 ※入場無料

休館日:月曜日

三隅町在住の三浦博文さんが長年収集を続けてこられた作品の数々を展示。
長浜人形を中心とした、根付や書画など石見ゆかりの歴代作家の作品が並びました。

【関連イベント】
■講演会「置物師・永見巌周辺の考察と展示作品余話」
日時:2018年11月3日(土) 14:00~15:30
講師:三浦 博文
会場:浜田市立石正美術館 創作室
内容:置物師・永見巌の歴史を辿る考察などを中心とした講演会です。(終了しました)

第5回 小さな世界展

2018年10月16日(火)~10月31日(水)

午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
月曜休館 ※入場無料

小さなフレームの中に、大きな世界アリ。

小サイズの作品の中で生まれる世界観を出品者、鑑賞者共々楽しんでいただくことを目的として毎年開催されてきた「小さな世界展」。
会期中にはギャラリートークも行われました。小さな作品に込められた制作者それぞれの想いや表現をお楽しみ頂ける展示となりました。

■ギャラリートーク
日時:2018年10月21日(日) 14:00~15:00
会場:浜田市立石正美術館 ギャラリー・創作室
内容:出品者による作品解説と出品者同士の交流を図ります。(終了しました)

主催:芸術と文化のまちづくり事業実行委員会(碧い石見の芸術祭)
お問合せ先:碧い石見の芸術祭事務局 TEL0855-32-0098

碧い石見の芸術祭2018「第4回 石本正 日本画大賞展」

→【詳細ページはこちら】

2018年8月28日(火)~10月8日(月・祝)
9:00〜17:00(入館は16:30まで) ※観覧料が必要です。

休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)

第17回 二科会写真部 島根支部写真展


(写真/尾崎 剛)

2018年8月11日(土)~8月16日(木)
午前9時~午後5時(最終日は15時まで) ※入場無料

休館日:月曜日

二科会写真部島根支部会員の皆様による写真展です。
それぞれの視点で切り取られた一瞬の景色が一堂に並びました。

はさみで作る幽玄の世界 寺戸 眞貴子の切り絵展

2018年7月21日(土)~8月5日(日)
午前9時~午後5時  ※入場無料

休館日:月曜日

益田市在住の寺戸眞貴子さんによる切り絵の作品展。
2011年に益田市美術展文化協会会長賞を受賞され、現在は切り絵教室を受け持っておられます。
はさみ一挺から切り出される、緻密で美しい切り絵の世界を展示しました。

平成29年度 石正美術館絵画教室作品展(後期)

2018年7月3日(火)~7月16日(月・祝)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(最終日16日は祝日のため開館)

平成29年度に当館の「石本正絵画教室」「洋画教室」を受講された皆さんの作品展。
一人ひとりの「描くよろこび」が表現された個性ゆたかな作品の数々を展示しました。

平成29年度 石正美術館絵画教室作品展(前期)

2018年6月9日(土)~6月24日(日)
午前9時~午後5時 ※入場無料

休館日:月曜日

平成29年度に当館の「日本画教室」「初めての日本画」を受講された皆さんの作品展。
一人ひとりの「描くよろこび」が表現された個性ゆたかな作品の数々を展示しました。

石川かつひろ写真展「私の和乃色」

2018年5月26日(土)~6月8日(金)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

益田市在住の石川かつひろさんによる写真展。
一味違った切り口で撮影された花や風景などの写真の数々が展示されました。

Daisuke Tsuchida+Kanako。「寿限無と空っぽ。」

2018年5月12日(土)~5月25日(金)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

浜田市在住の土田大介さん、Kanako。さんによる初めての2人展。
センスと個性溢れる様々な絵画作品等が展示されました。

野村泰二作品展

2018年4月28日(土)~5月11日(金)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

当館で開講している「洋画教室」の講師・野村泰二先生の、故郷島根では23年ぶりとなる作品展を開催しました。
時の流れを一枚の絵として表現したという作品の数々を、野村先生の描く想いとともにご来場の皆様にお楽しみいただきました。

野村 泰二(のむらたいじ)
<略歴>
日本美術家連盟 会員。
島根県益田市生まれ。
武蔵野美術大学造形学部油絵専攻卒業。
日本の美術展、パリ大賞他受賞多数。
東京銀座資生堂ギャラリー、櫟画廊、
東京新宿ギャラリー絵夢等、個展、グループ展開催。
元 公立高校美術科教諭。

石見の桜展

2018年4月3日(火)~4月26日(木)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

浜田市三隅町には、全国で五指に入る桜の古木と言われる樹齢約600年の「大平桜」をはじめ、地域の人々に愛され続けている一本桜がたくさんあります。
山中にひっそりとたたずむその姿は、あたかも誇り高き石見人そのものを見るようです。
本展では、桜と対面した感動を表現した絵画や写真など、石見ゆかりの作家の作品35点を展示しました。

心彩る古布の四季 山本楷子(のりこ)作品展

2018年3月24日(土)~4月1日(日)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

浜田市在住の古布作家・山本楷子(のりこ)さんの作品展。
「落ち着いた中にも華やぎのある品々を」とのコンセプトで制作された、四季折々のタペストリーやお細工物90点が展示されました。

~物作りを始めて15年余り、独学で試行錯誤の作品ですので稚拙な所も多々あると思いますが、一つ一つ私の想いを込めた作品ばかりです。
今回、石正美術館様のご厚情を賜り、このような作品展を開かせて頂く事となり、嬉しいかぎりです。
皆様一人でも多くの方に見て頂きたいと願っております。~ 山本楷子

「光の回廊」写真展

2018年2月10日(土)~3月11日(日)

午前9時~午後5時 ※入場無料
休館日:月曜日(祝日の場合開館し、翌日休館)

干支展-2018 戌-

2018年1月2日(火)~1月21日(日)

午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

2018年の干支「戌」をテーマにした展覧会です。
絵画や彫刻、古布作品にトールペイント等々、ジャンルを越えて表現された犬の作品が一堂に楽しめます。
お正月は1月2日(火)から開館しますので、初詣やおでかけの際にどうぞお立ち寄りください。

《関連イベント》
■土人形絵付け体験
日時:2018年1月20日(土) 13:00~15:00
講師:福美さん(土人形作家)
参加費:500円(先着20名)
お問い合わせ・お申込み:浜田市立石正美術館(TEL 0855-32-4388)※終了しました

「干支展」出品作家の福美さんが指導する体験教室です。未経験の方も大歓迎!
あなた好みの色や模様をつけて、犬の土人形を作ってみませんか?

いわみの冬至祭「光の回廊2017」

2017年12月9日(土)~12月23日(土・祝)

9:00~17:00 月曜休館 ※入場無料
会期中の土曜日(9日、16日、23日)は20時まで夜間開館し建物のライトアップをします。
会場:ギャラリー(終日)、回廊・中庭・前庭(土曜夜のみ点灯)ほか

一年で一番日の短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたい。そんな思いで開催してきた「光の回廊」。
17回目となる今年は、皆さんの自由な発想でできた光のアート作品を広く募集して展示します。陶器や木、石州和紙など様々な素材から生まれる温かな光をぜひ会場でお楽しみください。

《関連イベント》
■ナイトミュージアム写真教室
日時:2017年12月16日(土) 18:00~20:00(予定)
講師:写真家・安立誠さん
参加費:1,500円(2L判1枚のプリント代込)
持ち物:デジタルカメラ、空のSDカード、防寒具など
定員:10名(要予約 TEL:0855-32-4388)

好評だった昨年に引き続き、夜の美術館で光の作品やイルミネーション等を撮影する教室を行います。写真家の方を講師にお招きして行いますので、初心者の方もお気軽にご参加いただけます。

■光の回廊コンサート
日時:2017年12月23日(土・祝) 13:30~14:30
出演:picaso(佐々木純子さん・米花良枝さん)
※入場無料

今年の「光の回廊コンサート」は、picaso(ピカソ)のおふたりをお迎えして開催します。
ピアノ連弾の「クリスマスメドレー」や、ピアノとカホンで「アメイジンググレース」、ピアノと鍵盤ハーモニカで「アヴェマリア」「ニューシネマパラダイス」など、子どもから大人まで楽しめるコンサートです♪

第4回 小さな世界展

2017年11月16日(木)~12月6日(水)

午前9時~午後5時 月曜休館 ※入場無料

小さなフレームの中に、大きな世界アリ。

小サイズの作品の中で生まれる世界観を出品者、鑑賞者共々楽しんでいただくことを目的として毎年開催されてきた「小さな世界展」。
会期中にはギャラリートークを行います。小さな作品に込められた制作者それぞれの想いや表現をお楽しみください。

■ギャラリートーク
日時:2017年11月16日(木) 14:00~15:30
会場:浜田市立石正美術館 ギャラリー・創作室
内容:出品者による作品解説と出品者同士の交流を図りました。 ※終了しました

主催:芸術と文化のまちづくり事業実行委員会(碧い石見の芸術祭)
お問合せ先:碧い石見の芸術祭事務局 TEL0855-32-0098

「ペーパーキルト テツ山下 貼り絵の世界」

2017年10月28日(土)~11月12日(日)
午前9時~午後5時 月曜休館 ※入場無料
Paper Quilt~The Art of Cutting and Pasting Colored Paper
緻密な紙片が奏でる色彩のハーモニー。「ペーパーキルト」という名の新しい貼り絵。
テツ山下氏の絵画はコラージュの可能性を発展させ、重層化する手法によって織りなされています。多様なフォルムの切片は、視覚の中で心地よく混ざり合い、鑑賞するものの感覚を未知の体験に誘おうとするものです。オランダで「ペーパーキルト」とまで表現された、他に類を見ないそのユニークな手法は、個展グループ展を通じ幾度となく国内外にて発表され現在に至っています。
今回は、カラーと白黒の花が対で表現された作品「蜜花 MIKKA」をはじめ、25点を展示しています。繊細に貼りあわされた紙片で構成された作品の魅力を、ぜひ会場でお楽しみください。

 

第16回(一社)二科会写真部島根支部写真展(石見移動展)

2017年8月9日(水)~8月13日(日)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料
「サーフィンの浜」竹本晴男

二科会写真部島根支部の皆さんによる写真展。7月に開催される松江会場に引き続き、石見地方でも移動展が開催され、日々ハイレベルな作品を目指し研鑽をされている皆さんの作品31点が展示されました。

 

鐘築等「の・ような似顔絵店4」

2017年7月22日(土)〜8月6日(日)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

似顔絵作家・鐘築等さん(出雲市在住)の似顔絵作品展です。色紙を切り貼りして表現する独自の技法で制作された似顔絵がずらり並びます。おなじみの芸能人や伝説のミュージシャンなど、どんな方の似顔絵が並ぶかはご来館いただいてのお楽しみです!
7月22日(土)14時からは「鐘築等僕の似顔絵術」と題し、似顔絵制作についてのこだわりや、独自の制作技法について語ります。また、参加者の方に似顔絵制作体験もしていただく予定です。ぜひご参加ください。
『鐘築等 僕の似顔絵術』7月22日(土)14時~15時30分 参加無料    ※終了しました

 

平成28年度 石正美術館絵画教室作品展(前期)

2017年5月13日(土)〜5月26日(金)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

昨年度、当館で開催した「石本正絵画教室」「特別美術講座」「洋画教室」「初めての日本画」の受講生の作品展を行います。絵を描くよろこびに満ちた作品の数々をぜひ会場でご鑑賞ください。

音羽キミ作品展~元気でいきいき七十歳からの挑戦~

2017年4月22日(土)~5月7日(日)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)※入場無料

  

70歳から日本画を始めて10年を迎える音羽キミさん(山口県在住)。当館主催の「石本正絵画教室」で石本先生と一緒にスケッチした石見の風景や、日本画の大作、当地の伝統工芸品・石州和紙を使った作品などを展示します。80歳を迎えたキミさんの10年間の創作の歩みをどうぞご覧ください。

【関連ワークショップ】「石州和紙を使ったかんたん白黒版画」
講 師:河村よし子 先生(日本版画会 会員)
日 時:2017年4月30日(日)13:00~15:00
参加費:700円
会 場:石正美術館創作室
定 員:20名(要予約)石正美術館 TEL:0855-32-4388

ハサミで紙や糸などを切って貼ってA4サイズの版画をつくります。
楮(こうぞ)と三椏(みつまた)2種類の石州和紙で制作します。事前にどんなデザインにしたいか考えてきてくださいね。
(小学4年生以下 保護者同伴)

「三隅の桜」展

2017年3月25日(土)〜4月7日(金)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

浜田市三隅町には、全国で五指に入る桜の古木と言われる「三隅大平桜」をはじめ、地域の人々に愛され続けている一本桜がたくさんあります。本展では、三隅の桜と対面した感動を表現した絵画や写真、また石見にゆかりのある作家の作品を展示します。美しい石見の春をお楽しみください。
<作品画像>「明けの大平桜」寺戸恒晴(油彩)

関連イベント
ギャラリーでの「三隅の桜」展に関連したイベントを行います。
内容は、講演会や、琴の生演奏をバックミュージックに、お抹茶やお菓子をいただきながらしだれ桜を愛でる「しだれ桜花見会」です。ぜひ石正美術館で春を満喫して下さい。

「石正美術館・桜のつどい」 【日時】2017年4月1日(土)14:00~

【講演会】「三隅の桜を語る」~そのいのちに生かされて~
講 師:大森庸司さん(樹医)
時 間:14:00~15:00
会 場: 石正美術館創作室 ※参加無料

【しだれ桜花見会】お抹茶・お菓子付250円/限定30杯
演 奏:花音&紫音 ※雨天の場合は演奏中止
時 間:15:00~16:00
会 場:石正美術館回廊