【ワークショップ開催】10/21「シーグラスで花を描く」、10/22「アーティフィシャルフラワーでトピアリーをつくろう」
10月21日(土)、22日(日)にそれぞれワークショップを開催します。 **************************** ◆ワークショップ「シーグラスで花を描(えが)く」 日 時:2023年10月21日(土) 1 […]
【作品募集中!】干支展-2024辰-《ギャラリー展》
2018年より、当館で開催している「干支展」。 今回も2024年の干支・辰(たつ)をテーマとした展示を行います! 現在、皆様からの「辰」にまつわる作品を募集中! ご自身の作品でも、自慢のコレクションでもOKです。(大量生 […]
【作品募集中!】「いわみの冬至祭 光の回廊2023」《ギャラリー展》
1年で1番日が短い冬至の季節に、光の持つぬくもりや魅力を感じてもらいたいと開催してきた本展。 毎年、陶器や木、石州和紙など様々な素材を使って表現された光のアート作品がギャラリーや美術館屋外を温かく彩ります。 23回目とな […]
【お知らせ】第61回石本正絵画教室 裸婦デッサン会 参加者募集!
石正美術館では、石本正の希望によって、絵の技術ではなく「絵の心」を伝える教室が生まれました。 感染症のため実施できなかった「裸婦デッサン会」を、このたび4年ぶりに開催します。 「気軽に、楽しんで」という石本の絵に対する姿 […]
【お知らせ】敬老週間 65歳以上観覧無料!
9月15日~21日は敬老週間として65歳以上の方の観覧料を無料といたします。 美術館で心穏やかに絵と向き合う、自分だけの時間を過ごしてみませんか? 敬老の日の18日には『Sow Liberty』さんによるコーヒー出張販売 […]
【10/14(土)開催🎨】小・中・大学生 みんなで楽しく描くワークショップ 「記憶でたどる通学絵地図」を描く
現在開催中の、全国で日本画を学ぶ大学生の作品を展示する「第8回 石本正日本画大賞展」。 その授賞式にあわせ、全国から集まった大学生と、地元の小・中学生との交流ワークショップを行います! 今回はふだん何気なく通っている通学 […]
【お知らせ】9月29日(金)「お月見の会」5年ぶりに開催!
石正美術館開館以来の恒例行事であった「お月見の会」を、9月29日(金)5年ぶりに開催します。 『浜松の会』さんによる「お抹茶接待」では、地元のおいしい和菓子とお抹茶をゆったり味わっていただけます。 19時からは「お月見コ […]
【9/9開幕】「第8回 石本正 日本画大賞展」が始まりました!
9月9日(土)より、企画展示室及びギャラリーにて「第8回 石本正 日本画大賞展」が始まりました。 「学生の作品には欲が無く気力がある。作家と対象との心の交流があり、見る者に訴えかけてくる」と語り、若い力が生み出す純粋性を […]
【9/9開幕】企画展「石本正 祈りのかたち展―浜田の財(たから)とともに―」が始まりました
9月9日(土)より石本正記念展示室にて、企画展「石本正 祈りのかたち展―浜田の財(たから)とともに―」が始まりました。 絵を描くための感動を求め世界各国へ旅をした日本画家・石本正。 その旅を通して人々に愛され地域に根付い […]
「第8回 石本正 日本画大賞展」審査結果発表!
先日9月1日(金)に行われた「第8回 石本正 日本画大賞展」審査会において、大賞をはじめ計10点の受賞作品が決定しました! 詳細はこちらをご覧ください↓ 【石本正日本画大賞展公式ホームページ 第8回 石本正 日本画大賞展 […]