すべてのみなさまが安心してご利用いただけるよう、また職員の安全も考慮した感染拡大防止対策を行っています。
みなさまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

【ご来館の自粛について】
以下に該当する方はご来館をお控えください。
●発熱、咳、くしゃみなど風邪症状のある方、体調不良の方

【ご利用のみなさまへのお願い】
● マスクの着用をお願いします。(着用については個人の判断に委ねます)
● 入館時に手指のアルコール消毒をお願いします。
● 距離を空けてご利用ください。
● 大声での会話はご遠慮ください。
● 団体でのご利用は事前のお申し込みをお願いします。
● 混雑を避けるため、入場制限を行う場合があります。
● 当館主催のイベントについて来館者連絡先カードに氏名、連絡先等の記入をお願いする場合があります。
・下記様式をダウンロードして頂き、事前に記入してお持ち頂いても結構です。
【来館者連絡先カード(PDF 61KB)】

【館内の対策をしています】
● 非接触式検温器で検温を設置しています。発熱(37.5℃以上)のある場合ご利用できません。
● アルコール消毒液を設置しています。
● 職員はマスクを着用して対応します。
● 受付に飛沫防止アクリル板を設置しています。
● ドアノブなどを定期的に除菌・清掃します。
● 化粧室のハンドドライヤーの使用を停止しています。

公益財団法人日本博物館協会「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」等に基づく当館の対策方針(2021年1月9日更新)
※対策方針の変更など、石正美術館のホームページ、Facebook等で情報の発信をいたします。

美術館をはじめとする文化施設は、すべての利用者の方に開かれた施設であり、
芸術を通して感動する喜びや心の癒しを提供し、豊かな情緒を育んでいただける場所であると考えます。
その役割が果たされるよう、安心して石正美術館を利用していただくための対策にご理解いただきますようお願いいたします。
一日でも早く、多くの方が心穏やかに芸術を楽しめる日が来ることを願っています。