【作品募集🌸】ギャラリー展「石見の春展」2025年
浜田市三隅町は、全国で五指に入る桜の古木と言われる「三隅大平桜」をはじめ、 早春を知らせる梅林や5万本のつつじを見ることのできる《花の郷》でもあります。 「石見の春展」は、そんな自然豊かな石見地方を彩る春にあわせた展覧会 […]
【積雪情報☃️】1/10 浅い積雪となっています
《積雪1~2cm》 本日の石正美術館は、寒波の影響にて浅い積雪となっております。 周辺道路、駐車場など滑りやすい箇所がございますので、お越しの際は十分ご注意くださいませ。
【開催中🐍ギャラリー展】「干支展-2025 巳-」が始まりました(1/19まで)
毎年恒例となった石正美術館の「干支展」。 今年も2025年の干支「巳(へび)」にまつわる作品を広く募集し、24の個人・団体様より絵画や写真、水墨画、陶器、手芸作品など65点をご出品いただきました。 怖いイメージもあるヘビ […]
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 2025年1月4日、ここ浜田市三隅町は日差しが覗く穏やかな日和となりました。 本日より開催のギャラリー展「干支展-2025 巳-」では、個性豊かな巳の作品が皆様をお迎えします。 また […]
【年末年始休館のお知らせ】12月26日(木)~1月3日(金)
12/25(水)をもちましてギャラリー展「いわみの冬至祭 光の回廊2024」、ならびに年内の開館を終了いたしました。 今年もたくさんのお客様にご来館いただきましたこと職員一同心より感謝申し上げます。 本当にありがとうござ […]
【年末年始につきまして】12月25日(水)まで開館
石正美術館は、12月26日(木)~1月3日(金)まで年末年始休館となります。 新年は1月4日から開館し、新たにギャラリー展「干支展-2025 巳-」を開催いたします。 2025年の干支・巳(へび)をテーマとした一般公募作 […]
【光の回廊2024】今期最後の夜間開館・ライトアップは12/21🌟
今年も冬至の日を迎えました。 1年で1番日が短い本日。 石正美術館は雨模様となり、外の暗さがより際立つように感じます。 いわみの冬至祭「光の回廊2024」は本日12月21日(土)、会期中最後の夜間開館・ライトアップを行い […]
【作品募集中!🐍12/22まで】干支展-2025巳-《ギャラリー展》
12/7より募集受付開始しました。 再生の象徴といわれ縁起のいい巳年。皆様のへびにまつわる作品をぜひご出品ください。 【▶応募要項ダウンロードほか詳しくはこちら】 ご自身の作品だけでなく、所蔵品(大量生産品は除く)も出品 […]
【ワークショップ開催※追記あり】2025/1/11(土)「土人形絵付け体験 -巳-」
2025年の干支、巳(へび)の土人形に絵付け体験ができるワークショップを1月11日(土)に開催します。 講師は三隅町の土人形作家、福美さんです。 当館で毎年恒例の「干支展」に合わせ、コロンとしたかわいらしい干支の土人形に […]
【ワークショップ開催】2025/1/5(日)昔ながらのお正月の遊び「石州和紙で凧作りに挑戦!」
年明けの1月5日(日)、当館のお正月恒例の石州和紙を素材にした凧作りのワークショップを開催します! 石州和紙を切って、貼って、絵を描いて…自分だけの凧を、手作りするところから楽しむことができます。 日本のお正月の風物詩で […]